こんにちは☀️
出張専門のペーパードライバー教習「ネコの手ドライビングスクール」教官です🐾
今日もまた、生徒さんの「できるようになりたい」という想いに寄り添いながら、2日目のレッスンに行ってきました🚙💨
🌼2日目の朝・緊張と期待の入り混じる表情
朝9時、昨日と同じく静かな住宅街🏡
ドアを開けて出てきた生徒さんは、昨日より少しだけ表情が柔らかく、でもどこかまだ緊張の面影が残っていました🌱
「昨日は夜までずっとハンドルの感覚を思い出してました…笑」と照れ笑い😊
こうして前向きに復習してくださる姿が、教官として本当に嬉しい瞬間です✨
🪻まずはウォーミングアップ走行
今日もマイカーに乗り込み、昨日のおさらいからスタート📝
駐車場内での低速走行やハンドル操作を繰り返し、ブレーキとアクセルの感覚を再確認。
昨日は肩に力が入っていた生徒さんも、今日は明らかに腕や手首がリラックスしていて、ハンドルがなめらかに回るようになっていました🌸
🚦路上デビュー!車線変更に初挑戦
いよいよ今日は、交通量がやや少ない実際の道路へ✨
最初は助手席の私もドキドキ…ですが、生徒さんの集中したまなざしに安心感すら覚えました👀
ウインカーを出して、ミラーと目視確認──
後続車との距離を測って、タイミングを見計らって車線変更……
見事に成功‼️🎉
「うわ…できた…!」と本人も驚きと喜びが入り混じった声をあげ、車内は一気に明るい空気に🌈
🛑信号停止と右左折のコツを習得
次は交差点での右左折練習🚥
右折は対向車との距離やタイミングを読む必要があり、最初は少し戸惑いもありましたが、数回繰り返すうちにスムーズに🎵
「右折って難しそうだったけど、落ち着いてやれば意外といけますね」とニッコリ😊
信号停止のタイミングや、発進時に後続車を焦らせないコツも自然と身についてきました。
🫖教習後のちょっとした雑談タイム
練習を終えたあと、玄関先で少しおしゃべり☕
「今日の帰りにスーパーまで運転して行ってみようかな」と、昨日よりぐっと前向きな言葉が✨
「いままで“怖い”が先に来ていたけど、今日は“やってみたい”って思えました」と話す表情が、とても印象的でした🌷
🐾出張教習だからこそ安心できる環境
ネコの手ドライビングスクールは、完全出張型🚙
自宅周辺という慣れた環境で練習できるため、心の負担が少なく、上達も早くなります📍
知らない道路や車に乗る不安がなく、「学びに集中できる環境」を届けられるのが、私たちのいちばんの強みです🌈
🌸2日目を終えて|小さな成功体験が「運転できる」に変わる
昨日は不安いっぱいだった生徒さんも、今日は確かな手ごたえを感じてくれたようです✨
たった一日違うだけで、こんなにも表情が変わる──
運転ができるようになるって、本当に素敵なことだと改めて感じました🐾
明日はついに駐車練習の予定です!
次のステップに向けて、また一緒にがんばりましょう🚗💕

コメント