🚗💨2025年9月3日(水) ネコの手ドライビングスクール教習日記 🐾

日記など

みなさん、こんにちは!インストラクター担当です👨‍🏫
今日も午前と午後の二本立てでペーパードライバー教習がありました。その様子を日記としてシェアしますね✍️✨

🌞 午前の部:ブランク20年からの挑戦

午前は、なんと20年間ほとんど運転していなかった女性の生徒さん。
「車に乗ると手が震えるんです…」と最初は不安げな表情でした。

最初はブレーキが強く、停車のたびにガクンと衝撃がありましたが、呼吸を整えて「深呼吸してからスタートしましょう」とアドバイス。
その後は肩の力が抜け、ブレーキ操作も柔らかくなってきました😊

練習の最後には「運転って楽しいんですね!」と笑顔がこぼれた瞬間、助手席の私も思わず笑顔になりました✨

🌤️ 午後の部:右折の壁を突破!

午後の生徒さんはペーパードライバー歴5年。
「右折が怖いんです。タイミングが分からなくて…」と悩まれていました。

実際に走行してみると、対向車を待ちすぎて後ろに列ができてしまったり、逆に焦ってしまったり。
そこでアドバイスしたのは…
✅ 「対向車の速度と距離をセットで見る」
✅ 「焦らず、安全が確認できたら一気に進む」

何度も練習する中で、判断がどんどん的確になり、最後はスムーズな右折ができるように👏

🌱 今日のまとめ

運転に必要なのは「慣れ」より「習慣」です。
・左右の二度確認を忘れない
・アクセルはじんわりと踏む
・焦らず落ち着いて判断する

午前も午後も、生徒さんの成長をしっかりと感じられる1日でした。
インストラクターとして、この瞬間に立ち会えるのが何よりの喜びです😭✨

コメント